FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/02/13(土)07:48
昨日はほんと忙しい一日でした。

朝は工務店モリティさんサイン工事の打ち合わせです。

パソコンをつき合わせてデザインを打ち合わせさせて頂きました。

お施主さんへのプランが大体出来上がりました。

ありがとうございました。

その後、久留米の老舗靴メーカーさんへ納品です。
ビニールの原反をご注文頂きました。

91.5cm幅と137cmの透明ビニールで厚みはそれぞれ1.5mmと2mmの計4本。

在庫があれば切り売りもしますよ。

1年に1回注文頂きます。

靴に使うのか製造段階で何か別に使うのかわかりませんが、1本1本がかなり重く腰にくる納品でした。

その足で、甘木へ学生用の雨合羽の納品。
八女の上陽と瀬高へ納品。

そして柳川へ打ち合わせの後、三潴へ納品と福岡県南地域をぐるーと回ってきました。

なんとか予定通りに進んだのですが、子供が二人とも調子悪いと連絡ありました。

1号は咳が止まらず、2号は耳垂れが。

ふたりとも病院に行ったところ、1号は風邪、2号は中耳炎。

1号はたいしたことないのですが、2号が鼓膜を切開して、うみを出すことに。

愛妻の話では、手術の際には包帯でぐるぐる巻きにされ身動きできないようにされたそうです。

中耳炎は1回なると癖になると聞いています。

今後注意して接して行きたいとおもいます。

さー今日は久留米の工場へビニール間仕切りの取り付けです。
周囲15m位の高さ2.3mの密室を作ります。

安全作業で順調に進むといいのですが。

zumen.jpg

今回も写真が撮れない場所ですので図面だけ。

工場ですので障害物が多く現場合わせが多いので結構時間かかるでしょう。


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」