今年はサッカーW杯の年です。
昨晩東アジア選手権対香港戦がTVでやっていました。
香港は格下も格下の相手です。
FIFAランキング100位以下です。
日本は国内組での試合となりましたが、怪我人を除く現在のベストの布陣で臨んだのではないでしょうか。
天気のせいもありますが思うようなプレーができず、前半終了間際までは無得点でした。
相手のミスからの得点ではありましたがようやく1点を取りなんとか3対0で勝つことができました。
内容はお粗末なものでした。
雨の日はもっと低いミドルをバンバン打っていくべきです。
FWは貪欲にゴールを目指しシュートを打たないと勝てないでしょう。
雨の日だからと言ってトラップミスは言い訳になりません。
世界のトップレベルの選手はピタッと足元に止め、前を向けるトラップをします。
戦術とかではないのです。
なんか頭でっかちでスマートなプレーをしていると感じました。
個人名を挙げるとFWの玉田。
2得点挙げましたがどちらも丁寧に入れようとして、トラップやドリブルが1個多いような気がします。
レベルの低い相手であればシュートまで持っていけるでしょうが、トップレベルでは無理でしょう。
3点目もトラップしている暇なんかないでしょう。
あの場面は押し込むだけだったんで、ダイレクトでシュートでしょう。
左利きだからなんて関係ありません。
プロなんだからそれくらいの準備はして欲しいものです。
まだ平山の方が前を向いて貪欲にゴールを目指していたと感じました。
ちょっと消化不良の試合で残念でした。
14日の韓国戦に期待したいと思います。
結果は求めないなんていわず、是非勝ち癖をつけてW杯に臨んで下さい。
期待しています。
そうなんです。私
ラグビーをしてますが、サッカー好きです。
昨日は、確定申告の準備をするつもりが、ジャンバー作成の依頼がきましてデータ作成で時間つぶれました。


ご夫婦でいらっしゃって、ご主人はおやじバンドのジャンバーを、奥様は公民館のジャンバーをそれぞれ見積り依頼されました。
決まればいいのですが。
本日は上陽→柳川→三潴と行動予定です。
やっぱり確定申告は今年もぎりぎりかな・・・・・・
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト