FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/02/10(水)06:03
昨日は暖かかったですね。

5月中旬の陽気でした。

半袖でいい位でした。

でも今週末はまた寒くなるようです。

皆さん体調管理には気をつけて!

昨日いらした大川のお客様からの情報です。

大川にあるコーヒー豆屋さんが久留米にお店を出されたそうです。

あだち珈琲」です。

ここのオーナーは南米まで豆を買い付けに行かれるほどのこだわり珈琲屋さんらしいです。

お客様もここの珈琲がおいしくてここの珈琲豆を購入されているそうです。

その話を横で聞いていた愛妻がいつの間にか買いに行っていました。
あだち珈琲
場所がブリヂストンの並木通りにある一角のショップが並ぶ所です。(ローカル)
久留米で唯一おしゃれな場所と言えるところではないでしょうか。

600円/100gの分だそうです。

愛妻に聞くと、ちょっとよってみたら100g買うとコーヒー1杯出してくれるそうで、これが今まで飲んだことがないくらいおいしいコーヒーだったそうです。

しかも、100g一杯ではなく同行者全てに提供してくれるそうです。

だから、スタバなんか行くより、ここでコーヒーを購入してタダのコーヒーを頂いたほうが絶対お得だと。
(意外としっかりしています)

1杯大体6g位使用するようなんで、16杯位とれます。
すると40円/杯位ですね。

缶コーヒーなんかよりも断然お得!

今度飲んでみようと思います。

H社長ありがとうございました。

今日は甘木へ先日から見積もりを提出させていただいておりましたオーニングテントと固定テントの張替え工事です。

雨が降らなければいいのですが・・・・・・・


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
私も気になっていました。
こだわりを持つお店が、近くに存在してもらえるのはありがたいですね。
嗜好品はやはりこだわりを持っていたいですね。
最近、価格に転びがちの私ですが…
2010/02/10(水) 12:06 | URL | Piro #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>Piro
 行ってみて。
 昨日飲んだらこれが濃厚でおいしいの。
2010/02/11(木) 08:11 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」