FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/02/01(月)08:18
1月も終わり今日から2月です。

本日は雨です。

自転車の人は合羽着て学校や仕事場へ行きましょう。

防寒着にもなりますよ。

昨日は土曜日の疲れが残っていましたので、午前中はまったりと、そして午後は温泉へ行きました。

じゃらんを持っていくと100円で入れる温泉があったのでそこへ。
場所は筑前の花立山温泉です。

通常は900円ですのでかなりお得です。
DVC00183_20100201080814.jpgじゃらんの記事より。
あいにくの雨です。

DVC00187_20100201080814.jpg
第二駐車場と本館を結ぶスロー列車(?)

DVC00190_20100201080814.jpg
待機場からの風景。心和む風景です。

DVC00188_20100201080814.jpg

今日は1号を私が、2号を愛妻が受け持ちました。
風呂上りの1号。雨の為私のジャンバーを被せて駐車場まで行きました。
珍しくおとなしく風呂に入ったり着替えたりしてくれて助かりました。

DVC00189_20100201080814.jpg

じゃらんのせいかかなりたくさんの人が入っていました。
毎月1回温泉に行く人はじゃらんを買った方がお得のようです。
1冊で2人まで使えますよ。


佐賀コインパーキングテント

看板屋おはる君パパよりコインパーキングテントの注文いただきました。
至急品という事で、材料を手配して明日縫製します。

ありがとうございました。

今日はサイン工事のプラン作りと、午後は田主丸へテントの集金と通学用雨合羽の納品です。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」