1月も終わり今日から2月です。
本日は雨です。
自転車の人は
合羽着て学校や仕事場へ行きましょう。
防寒着にもなりますよ。
昨日は土曜日の疲れが残っていましたので、午前中はまったりと、そして午後は温泉へ行きました。
じゃらんを持っていくと100円で入れる温泉があったのでそこへ。
場所は筑前の花立山温泉です。
通常は900円ですのでかなりお得です。

じゃらんの記事より。
あいにくの雨です。

第二駐車場と本館を結ぶスロー列車(?)

待機場からの風景。心和む風景です。

今日は1号を私が、2号を愛妻が受け持ちました。
風呂上りの1号。雨の為私のジャンバーを被せて駐車場まで行きました。
珍しくおとなしく風呂に入ったり着替えたりしてくれて助かりました。

じゃらんのせいかかなりたくさんの人が入っていました。
毎月1回温泉に行く人はじゃらんを買った方がお得のようです。
1冊で2人まで使えますよ。
看板屋おはる君パパよりコインパーキング
テントの注文いただきました。
至急品という事で、材料を手配して明日縫製します。
ありがとうございました。
今日は
サイン工事のプラン作りと、午後は田主丸へ
テントの集金と通学用雨
合羽の納品です。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト