今日で1月も終わります。
1月は早いものですね。
本日1月31日は愛妻の日だそうです。
1をIとよんで31で”さい”。ちょっと無理がありますね。
久留米の中心で愛を叫んでみようかな。
昨日は月末の土曜日でしたがもちろん仕事です。
午前中は
もりてぃーさんと
看板工事の打ち合わせと先日ご注文頂いた脱穀機のホースの納品でした。

この口に差し込んで使うそうです。

5m40cmあります。

口はφ18.5cmです。
上部には袋にして、なんか通すそうです。
その後瀬高のお客さんへ
合羽を納品をし、柳川へ。
こちらでは綿のヤッケに刺繍でのネームいれと、ワッペン圧着をお願いします。
いつもネーム入れをお願いしていますW社長ありがとうございます。
そしてブログチェックもありがとうございます。
昨日話しました、宮永のラーメン屋今度行って見ます。
夕方戻り夜は47年同期会でした。
場所はこれまた47年同級生かわっちの店”川南”。
5人のこじんまりした会ですが楽しかったです。
メンバーは、養殖飼料屋アンドゥ・ボンド屋
スエシン・運送屋
シャンパン・そして今回初飲み整骨院いわっぺの5人でした。
飲みましたね。

スエシンからの差し入れ。
これはほんとおいしかった。
もちろん全部飲み干しました。






豪華料理でした。
かわっちありがとう。
その後瓦屋修ちゃんと役場の星としくん・かわっちも合流していわっぺとスエシンの中学校の後輩のサッカーバーへ。
やっぱり午前様となりました。
今回の飲みは横にアンドゥが座り、写真を撮れ撮れと言われていましたので結構撮りました。
でもやっぱり忘れて最後の〆の蕎麦は撮るの忘れていました。
次回の47会はもっといろんな人を誘って拡大したいねと話をして解散しました。
(毎回言ってるけどメンバーは変わりません)
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト