JALがとうとう公的整理となりました。
株も紙切れとなり、大変な事となりました。
あのJALが・・・・・・・・
我々の学生の頃はJALと言えば花形の就職先でもありました。
スチュワーデス物語なんて懐かしいですね。
このJALの破綻にはいろんな要因が含まれていると思います。
しかし、一番の原因は政治だと思いますがね。
今回小沢一郎のゼネコン献金問題が出ております。
捜索を受けている水谷建設や山崎建設は重機を使う土木屋さんです。
土を動かしコンクリートを作る。
とてつもない量の土を動かせば水増しをしてもそうそうわかりません。
そこに裏金が発生したりします。
空港建設も同じです。
我が県に空港をと言ってどんどん作りました。
佐賀にも空港が出来ました。
しかし不便です。
どう考えても福岡へ行った方が便利で便もたくさんあります。
確かに近くにあれば便利ですよ。
久留米に空港があったらそうれは便利でしょう。
ほりえもんのブログにもありました。
茨城空港の活用について。
成田空港からすぐ近くにあり、しかも成田の方が便数が多い。
茨城空港自体は必要ない。
それなら、プライベートジェット専用の滑走路にしたほうがいいと。
そこから、ヘリで都内へ。(実際森ビルがヘリのサービスをしているそうです)
日本にはプライベートジョット専用の空港がないらしいのです。
アジアの富裕層も今後プライベートジョットを持つことになるでしょう。
観光立国を目指す日本としては専用の空港を持つ必要になってくるでしょう。
今ある飛行場は活用したほうがいいですね。
しかしですね、政治家を公的整理して欲しいものです。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト