昨日の午前中は朝からオカンと自転車通学用雨
合羽の学校販売へ那珂川まで早朝より向かいました。
ここは2社競合の激戦区です。
昨年はおそらく負けました。(もう一方の数量がわからんので)
今回は負けれません。
さー販売スタートです。
当店が扱う
合羽は今一押しの3WAYバッグそ背負ったまま着れる
合羽です。

今回は反応も良く、順調に売り上げました。
途中サイズ切れになりましたが大丈夫。
そんな事もあろうかと車には在庫していました。
無事終了。
結果は、昨年の80%増です。
お客さんも大満足です。
バタバタと片付けて、
久留米へ。
昼飯を食べる時間がないので、途中の丘の上のパン屋さんというところでパンを購入。
ここはハイソな感じで、とてもおいしく頂きました。
戻ったら速攻で福岡です。
今日は歯医者で先輩のY先生の二次会です。
先輩ばかりの飲み会でしたが、盛り上がりました。


高校時代から良く(?)していただいているT鍋先輩。
相変わらずでうれしかったです。
そこで、Y先生からの差し入れと言ってスパークリングワインが10本程置いてあったので、こそーーーーと頂きました。

フェラーリのスパークリングワインです。
Y先生すみません。勝手にもって来ました。一緒に行ったサッシ屋かっちゃんの分も頂きました。
そして取り置きしていたえーじ先輩。すみません。私がこっそりバッグの中に入れてしまいました。
3次会はカラオケです。

カラオケ世代の先輩方です。当然ちょうー盛り上がりました。
懐メロばかりでしたが、私もど真ん中でした。
最後は、1本締め。というより1本割。
K先輩の御得意芸、割り箸割で締めます。
もちろんけつで割ります。
よーーーお、パキっ!
写メ撮ってますが載せるのはやめときます。
3次会の途中で、2号が40度熱が上がったと愛妻よりメール。
慌てて帰りました。
Y先生そして先輩方、途中で帰りまして申し訳ありませんでした。
また誘ってください。
2号も今日は7度代まで熱も下がり、ちょっと落ち着いたので一安心です。
愛妻がちょっとパニックになっていて申し訳なかったですね。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト