FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/01/15(金)07:17
一昨日瓦屋修ちゃんから電話がありました。

「あんくるふじやで伊佐美が1本入った6本セットで1万円で売りよったや。」
「限定販売らしいよ」
(あんくるふじやとは佐賀・久留米地区で有名な酒のディスカウント店です)

酒をほとんど飲まない修ちゃんからの電話でした。

6本買うと一気に飲んでしまいそうでその時はちょっと気が引けましたが、昨日気になったのであんくるへ。

ありました。

そして買っちゃいました。

DVC00187_20100115071322.jpg
DVC00192_20100115071322.jpg
DVC00191_20100115071322.jpg
DVC00190.jpg
DVC00189.jpg
DVC00188.jpg
DVC00193.jpg

伊佐美入りで6本1万円はお得ですよ。

今日は、福岡の箱崎へ看板の打ち合わせへ行き、午後からは甘木へオーニングテントの見積りへ伺います。
昨日の雪でテントが破れたみたいです。

明日は、自転車通学用の合羽の採寸へ那珂川へ。
その後は先輩の結婚式の二次会で福岡へとなんか行ったり来たりです。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
あとは「魔王」「村尾」揃えば横綱、三役揃い踏みでんなぁ~
2010/01/15(金) 09:52 | URL | シャンパン #-[ 編集]
焼酎1本、Tシャツ着て来ないかな~
2010/01/15(金) 10:01 | URL | ごごのひだまりパパ #-[ 編集]
お酒を並べて嬉しそうですね。
でも、6本1万って安いですよね。
2010/01/15(金) 10:03 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>シャンパン 
 村尾と魔王は任した!
2010/01/15(金) 19:04 | URL | つるぼー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>パパさん
 明日しっかり注ぎに行きますので。
2010/01/15(金) 19:05 | URL | つるぼー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>匿名さん
 そうなんです。
 安いんで買っちゃいました。
 早速1本開けました。(空けましたではありません)
2010/01/15(金) 19:06 | URL | つるぼー #-[ 編集]
いつお披露目会します?
いさみの????
2010/01/15(金) 20:31 | URL | おでお #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>おでお
 ごめん。もう飲んじゃった。
 これがほんとのいさみ足。
 うまい!
2010/01/17(日) 08:50 | URL | つるぼー #-[ 編集]
祁答院です。ご両親へご無沙汰のご挨拶と、よろしくお伝えください。
2010/08/29(日) 10:54 | URL | 祁答院 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
> 祁答院さん
こちらこそご無沙汰しております。
父は10年前に亡くなりましたが、母は元気にしております。
お近くにいらした際には是非お立ち寄り下さい。
2010/08/30(月) 06:50 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」