FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/01/13(水)07:31
今日は結構積もりましたね。

子供達は大喜びでしょうけど、荷物が届くか心配です。

昨日大阪から出荷予定の荷物があります。
急いでいるので今日届くかどうか・・・・・・・

今週末取り付け予定のひさしテントが出来上がりました。
これは年末から話があったんですが諸事情で取り付けできませんでした。
ようやく取り付けできそうです。

W1800×D1100×H250
ピラミッドテント低

今日は久しぶりに政治ネタを。

管さんの財務大臣どう思いますか?

私はなんかしっくりいきません。

明らかに経済のプロではありません。

経済は複雑な要因で変化し、そして意外と繰り返されています。

長い目で経済を見れ、知識豊富な人ではないと財務官僚には太刀打ちできないんではないでしょうか。

その点では藤井さんは適任であったのではないかと思います。
私は結構好きでした。
大蔵官僚出身ではありますが、自由党時代からテレビに出ての発言がぶれずにしっかりした事をおっしゃっていました。

自民党政権の時にでさえ私は大蔵大臣になればいいのにと思っていました。

いざ、念願の財務大臣になった時にはやはり年齢の問題が出てきました。
今回の辞任は年齢だけではないんでしょうが、やはり気力が落ちているんでしょう。

管さんは政治主導を強く訴えていますが、どう考えても政治優先・体面優先になってしまうような気がします。

最初の発言も「円は95円位が適当だと考えます。だって企業のトップが言ってたもん」ですって。

円安に進む事が輸出企業にとって大事なのは確かですが、相場は市場が決めるものです。

具体的な数字を言っちゃーいけませんよ。

軽率というか自分はわかってます的な事を言いたかったのか。

民主党は何百人も国会議員がいて適任な人はいないんですかね。

そんな国会議員こそ削減されるべきではないでしょうか。

”政治”こそもう一度考え直すべき事のような気がします。

※九州道は全線通行止めですって。
 雪に弱いですね。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
この雪じゃぁ、荷物届かんぞぉ~(;;)
まいったね、こりゃ…
2010/01/13(水) 08:09 | URL | シャンパン #-[ 編集]
Re: タイトルなし
意地でも届かせてくれー
2010/01/13(水) 09:52 | URL | つるぼー #-[ 編集]
録画していたタックル見ましたね(笑)
最近見てないなぁ、タックル(笑)
2010/01/13(水) 10:12 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
今年はまだタックル見ていません。
録画もしてないんで・・・・
2010/01/13(水) 10:20 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」