FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/01/07(木)07:15

仕事開始3日目。

ようやく体の調子が戻ってきたようです。

寒いですが元気よく前向きにがんばりたいと思います。

昨日は告知通り、福岡へ。取引先に寄った後筑紫野で昼食をとりました。

ラーメンです。

ここは以前「白雲荘」というラーメン屋でしたが、結構おいしく何度か食べた事がありました。

経営者が変わったのか「三気」という店に変わっています。

5日 005

いざ。券売機で券を購入します。

ラーメン500円。良心的。ラーメンと小めし150円を購入。
すると平日替え玉10円の文字。

普段替え玉をしない私ですが10円ならと購入しました。

5日 003
「やる気」「元気」「井脇」前々回の衆議院選挙ではありません。

やるきラーメンを食べました。

5日 004

ミルキーなスープは久留米ラーメンに近いものがありました。
丸幸ラーメンに似ていますが、おいしいですよ。
麺は細めん。

そして替え玉注文。

いつも替え玉はしないのでタイミングがわからず、スープがぬるくなってしまいました。

星4つって感じでしょう。

その後、太刀洗の三井消防署さんへ訓練用の水槽を納品した後、2、3件寄って帰宅です。

今日は、年末に取り付けをさせて頂いた田主丸の酒蔵のビニール間仕切りカーテンをご依頼頂いたお客様からの再度のご依頼で、佐賀の久保田の酒蔵へ見積りへ向かいます。

情報では、8m×8m×H4mのビニールハウス的な部屋を作って欲しいとの事です。

決まればいいのですが。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」