いよいよ始まりました。
2010年の仕事初めは静かなものでした。
昨日は北茂安や八女のお客さんや、昨年現場を手伝って頂いたくりりんに挨拶に行ったりの日でした。
午前中は時間が出来たので、保育園の面接に行きました。
面接と言っても市役所の人と5分程話すだけですが。
まー書類のチェックって感じですかね。
1号は相変わらずの愛想の良さで、市役所の担当者からも「良く言葉がでますねー」と感心されました。
折角市役所に4人できたので、最上階まで上ってみました。
ここは、20階ですよ。

新幹線も大分できあがってきました。
夜は新年会です。
電車で瀬高まで行き、約20人の新年会でした。
場所は209号線沿いの”一”(ピン)です。
皆さんも静かな仕事初めのようですが、がんばりましょうという事で飲んじゃいました。


ちょっと写り悪いですね。
今日は福岡へ行き、筑前→甘木→太刀洗→
久留米と移動し、消防署へ水槽も納品します。
今週末の出初めに使用されるそうです。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト