FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/01/01(金)10:47
あけましておめでとうございます。

本年も徒然なるつるぼーを宜しくお願いします。

そして新年にあたり、ブログ継続宣言を致します。

皆様にとってつまらん話題もあるかもしれませんが御付き合いお願いします。


さて、昨日は大晦日でした。

店のほうはただ開けているという感じでした。
作業場を掃除したり、溜まったゴミを捨てに行ったりと、なかなか忙しくもなんだかすっきりした1日でした。

そしてやっぱり〆はそばですね。

今回は、肴膳 川南の大将かわっちに打ってもらいました。

自分の所の分を作るという事で、うちの分も頼みました。

かわっちは臼でそば粉を作ることから始めます。

10割りそばというのでしょうか。

店ではもりそばとして頂けます。
絶品ですよ。

こんかいはかけそばで。

やまいもをすってやまかけそばにしました。

かなりいいそばとなりました。

かわっちありがとう!

31
ちょっとわかりづらいですね。また撮るの忘れそうになりました。

今日は、兄貴家、姉貴家、親戚のおばちゃんがうちへ来ます。
一緒に、お墓と、3社(水天宮・日吉神社・篠山神社)へ行きます。

そして、おせちを頂き、夜は日帰り温泉へ行く予定です。

明日は高校のOB戦と昼から飲みの予定です。

今年も松竹かな?

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
10割りそば
挽きたての十割そばなんてうらやましい!
2010/01/01(金) 11:02 | URL | kanji #3xJ5giVI[ 編集]
Re: 10割りそば
川南でいつでも食べれますよ。
2010/01/05(火) 07:13 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」