FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/12/24(木)07:32
23日は天皇誕生日と共に私のバーちゃんの命日です。

7年を迎えましたが、まだ最近の事のようです。

天皇誕生日と一緒の為に覚えやすくてしかも祭日なんでなんかお祝いのような気にもなります。
93歳だったんで大往生ではあったんですが。

祭日ですが、店は開けていました。

事務処理等やる事が溜まっていたのでパソコンと格闘です。

店の年賀状も作らなければいけませんでした。

来年は寅年という事と1号がしまじろう好きな為にちょっとかわいらしいのにしようと思いました。

名称未設定 2
しかし、おかんに却下されました。

別のを作って今年は早めの製作で安心です。

その後、早めに店を閉め久留米のイルミネーションを見に行きました。

愛妻と1号・2号・姉貴・姪っ子コノハを連れて久留米六角堂へ。

イルミネーション 001六角堂の雪だるまです。
イルミネーション 002発光ダイオードが大活躍です。
イルミネーション 003光の電車です。
イルミネーション 0041号はこの中を楽しくくぐっていました。
イルミネーション 005先輩の西日本産業さんのイルミネーションです。
イルミネーション 006西鉄久留米のロータリー内も綺麗ですよ。

子供たちは大はしゃぎで走り回っていました。

ごごのひだまりパパさんこちらにもイルミネーションネタが。

さー今日はイブです。

でもなんも予定はありません。


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」