FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/12/23(水)10:01
昨日は忘年会でした。

というより、昨日は初めましての会でしたので、気楽なものではありませんでした。

あるお客さんの紹介で「納税貯蓄組合青年部」へ入会しましたのでその顔あわせという感じでした。

この納税貯蓄組合とは何をするところなのか・・・・

以下参照してください。
納税貯蓄組合

まずの仕事は中学生に税の作文を出してもらうことです。

今年は久留米税務署管内で29校中25校から2826編の応募があったようです。

そのお願いや選定を行うようです。

政権交替によりいろんな”税”の仕組みがテレビや新聞で報道されています。

中学生も今後の自分の生活に大きく関係している事です。
是非興味を持っていただき、違う視点での作文をお願いしたいと思います。

昨晩の忘年会は税務署の方ともお話ができ充実した飲み会となりました。


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ある時は、見回りの人、ある時は、ビーチバレーの審査員、ある時は、ラグビーの人、ある時は、税の作文の委員、ある時は、自営業者、素晴らしい、あなたは、素晴らしい。
ある時は、次は、消防団員??でしょうか?


税の作文と言えば、中学のときこういうのが好きな先生が無理やり、提出させようとしていました。

2009/12/23(水) 14:15 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
なんでもやりまっせ!
ただビーチバレーの審査委員はしません。
やってるのはビーチタッチフットボールの審判です。
2009/12/25(金) 08:08 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」