今年も後10日余りとなりました。
昨日は御歳暮を頂きました。
同級生のアンドゥからです。
アンドゥは養殖魚の餌を売っています。
そのお客さんが新製品を出したそうで感想を聞かせて欲しいとのことです。
この商品には開発から携わっているので思いいれもあるようです。
正月に似合った紅白の鯛です。
紅白の鯛?


1匹の鯛を開き両サイド味を変えた紅白のクリームを塗っています。
これをオーブンで焼くそうです。
クリスマスか正月にいただきたいと思います。
商品はこちらから
天草鯛の二重奏アンドゥありがとう。
名前は伏せますが他にも吉井 十八の鴨鍋セットを頂きました。
これは絶品です。
久留米にも十八なる店があり、鴨鍋や東京X、天草大王なんて
看板が出ています。
多分支店だと思います。
気になっているのですがなかなか入る勇気がありません。
誰か行った事ないですか?
午後からは愛妻がユニクロに行きたいと言ったので連れて行きました。
びっくりです。
レジに大行列が・・・・・・

この先を右に曲がった所がレジです。
精算するのに20分位並びましたよ。
1号と姪っ子コノハと3人で並んで、愛妻は洋服を試着していました。
愛妻は順番になったギリギリにズボンをかごに投げ入れていました。
私はヒートテック靴下だけを買いました。
ここだけは不景気なんて感じませんよね。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト