FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/12/18(金)03:33
今日はなんとなく眠れずに午前3時のアップとなります。


昨日は年末の挨拶周りで車の移動ばかりでした。
少し疲れました。

昼食もとることができず、夕方4時位に御邪魔した柳川のW社長にパンを頂きました。

そのパンはお店の2、3軒隣にある「ブレーメン」というパン屋さんのお店のパンです。
私が昼食をとっていないと言うと、パン屋さんに走って行かれてパンを頂きました。

ここのタマゴパンがおいしいらしいのですが売り切れていたそうです。

今度食べてみたいと思います。

W社長ありがとうございました。

挨拶回りは昨日5件程回りました。
その際、出来立てほやほやのオリジナル軍手をお持ちしましたが、ちょうど寒くなった時期もあり概ね好評でした。

話は変わります。

本日のWEBニュースにあった記事です。

普天間問題で、日米同盟の危機という新聞記事にアメリカ大使館呆れ顔と言う事です。

普天間移設にたいして米大使館が大激怒!という記事に対して、米外交官はそんな事は全くないと全否定しているそうです。

日本のメディアが危機を煽っているのが現実のようです。

日米同盟にとって普天間は一問題に過ぎず、冷静に対処しているというのが米外交官の言い分のようです。

また、米外交官は日本の新聞記事は誤報が多いためあんまり信用していないとも載っていました。

確かに食料自給率にしろインフルエンザ問題にしろ日本のメディアは危機感を煽り過ぎの部分があると思います。

タブロイド化している感じです。

もしくは平和ボケしているのでしょうか。

一つの記事が人の命を落とす事になったり、戦争に発展したりする可能性を秘めているということを忘れ、あたかも自分達が世界の正義かのような論調で活字の暴力を行っているのではないでしょうか。

その記事に政治家が踊らされて本当の”危機”を招かないようにしていただきたいものですね。


しかし、今晩から大雪の予報が出ていますという記事に踊らされて、車のタイヤチェーンを探しに行った私でした。
(結局高かったので買いませんでした)


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お疲れ様です。
今日はわざわざ年末のご挨拶にお越しいただき、有難うございました。
軍手、しっかり使わせてもらいます。^^
来年もよろしくね!!
2009/12/18(金) 17:42 | URL | 今ちゃん #-[ 編集]
Re: タイトルなし
アラジン軍手いかがですか?
ドコモの軍手人気みたいですよ。
2009/12/19(土) 07:59 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」