FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/12/10(木)07:35
来年はサッカーW杯の年です。

初めてのアフリカ開催となります南アフリカ。

以前はアパルトヘイトで人種隔離政策をとっておりましたが、現在では撤廃され黒人も普通に生活できるようになりました。

これで平和になったのかというとそうではありません。

もともと資源の豊富な国で、それにより富を得る黒人が出てきました。

黒人の間に貧富の差が出てきているという事です。

アパルトヘイト時代に学校にも行けなかった人たちは文字の読み書きも出来ず、今でも貧しい生活を強いられております。

どうやって生きていくか。

窃盗をしたりドラッグを売ったりで生活をしているらしいです。

治安の悪さは世界トップクラス。

ある貧しい生活をしている若者がTVに出ていました。

自分の家に招きいれ楽器や電化製品を見せびらかしていました。

全て盗品らしいです。

その彼が言っていました。
「W杯にはたくさんの外国人が来て欲しいですね。だっていろんな物を盗れるから」

平和な日本。

W杯へ言って事件に巻き込まれない事を祈ります。

昨日は幼稚園制服屋さんの仕事で看板を納品してきました。

hikarihoikuen最終

W4000×H600です。

象とウサギのデータを作るのが結構大変でしたがかわいらしくできたと思います。

日曜日に使われるそうです。

今日も午前中はミシンと格闘し、昼ごろには大川へ打ち合わせ。夕方は小郡で通学用雨合羽の採寸と分刻みで動きたいと思います。

今週末はサッシ屋かっちゃんの結婚式があります。

散髪にも行きたいけど、仕事が立て込んでいていけるかどうか。

まー自分の結婚式でもないのでこのままでいいか!


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ウサギちゃん、ゾウさんどこかで見たような気もしないでは・・・・

中国だったかな???
2009/12/10(木) 09:01 | URL | イナッチ #-[ 編集]
そうだ、そうだ、中国だ!!
でも、中国の作品より綺麗に出来ている。
2009/12/10(木) 12:12 | URL | 匿名 #-[ 編集]
相互リンクのご依頼
サイトを立ち上げたばかりの者で、相互リンクをしていただきたく、コメントさせていただいております。ご迷惑でしたら、申し訳ございません。
http://art.link-z.net/rand/link/register
もし、こちらから登録していただけるようでしたら幸いです。よろしくお願い致します。
waN
2009/12/10(木) 12:14 | URL | rand #YPvSHZGg[ 編集]
南アつながりで、来年2月公開の「いんびくたす」はらぐびー好きなら必見!
2009/12/10(木) 23:33 | URL | シャンパン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」