昨晩のTVタックル観ました。
経済産業省出身の岸という慶応大学の教授がいう言葉です。
「欧米の株価が連日高値をつける中で、日本は下がり続けている。いろんなファンドの人と話をしますが、日本の株や国債は手放すと言っているそうです。
為替についても円が高いわけではなく、しょうがなく円に回避しているだけです。
来年は必ず2番底がありますよ。日本は世界に見放されているのです。」
としゃくれた口で人ごとのような悲観的な発言を平気な顔で言っていました。
一方で民主党議員は「来年は自分達の政策が効いてきて景気回復し税収も上がります。」
と楽観的な発言。
それに対して岸氏は「絶対来年も税収は下がります。賭けても良いですよ。」ですって。
さー果たしてどうなるんでしょうか。
どちらも何を言っても責任をとる事をない人、またしない人達の発言ですが視聴者の不安を増長させたことは間違いありません。
また、今年度の予算編成でも収入の方は、税収が37兆円+国債が44兆円で合計81兆円。
しかし、概算要求は95兆円以上。
小学生でもわかる計算です。
14兆円ほど足りません。
岸氏が民主党議員に「14兆どうしますか?」
と尋ねると、民主党の議員は「合わせるのです。」と。
赤字の企業は表面上最終利益を決めて数字を合わせていくと聞きます。
株主に対して繕うためです。
民主党も既に末期症状でしょうか。
さー今日から12月です。
元気を出してがんばりましょう!
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト