FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/11/28(土)07:57
昨日は南への出張でした。

そして柳川のプリント屋さんのW社長にはおいしいお昼もご馳走になりましたありがとうございました。

W社長に作っていただいたシートをウィンドブレーカーに貼り付けました。

上野クラブ低1
上野クラブ低2
上野クラブ低4

グランドゴルフをやられる会のジャンバーのご依頼頂きました。

みなさん御元気なご老人達です。

還暦はだいぶ前に終わられているみたいですが、情熱の赤を選ばれました。

こちらには手にフィットする軍手もお奨めしご購入頂きました。
クラブを握るのに手にフィットして大活躍間違いなしでしょう。

これは、先輩の軍手工房の商品です。

そこで、当店も現在オリジナル軍手の製作を計画中です。

年末年始のご挨拶に配りたいと思っています。

軍手工房では現在フルカラー印刷に挑戦中です。

プリンター・カッティングマシーン・圧着機を購入されましたので、是非とも当店の分を第1号でと思い発注しました。

昨晩、従業員であり後輩のヒロが試作品も持ってきました。

オリジナル軍手低
オリジナル軍手低2

この軍手は網目が細かく、伸びてかなり手にフィットします。
私も現場の時には愛用しています。
ビスを打つ時など、以前は手袋を外して素手にならないとうまくビスを握れませんでしたが、この軍手はそのままで大丈夫!

紳士用と婦人用を作るつもりです。

デザインは私がしたのですが、なんとなくテレビ東京風に出来上がってしまいました。

結構私はTV東京が好きです。
朝はモーサテから始まり、カンブリア・ガイア・ワールドサテライト。

女子アナウンサーも知的で美人が多いですよ。

ギルガメッシュ!
雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」