FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/11/27(金)06:20
鬼のように円高が進んでいます。

円ドルも86円台に急進しました。

14年ぶりのようです。

80円割れはあるのでしょうか。

パナソニックは1円円高に触れると利益が20億吹っ飛ぶらしいです。

今の所ユーロが企業の設定ラインにあるので、対ヨーロッパでは為替損はないようですが、今日のニュースです。

ドバイ政府は5兆円の債務の返済延期を債権者に要求するというニュースです。
ドバイショックです。

ドバイの羽根型のリゾート地建設も窮地に追いやられ、そこに多く融資する欧銀にリスクが発生するようです。

今度はユーロが売られています。

ドバイバブルの崩壊です。

ヨーロッパ市場も軒並み下落です。

世界はどうなるのでしょうか?

第二次世界大戦のように戦争に走らないようにして欲しいですね。

しかし、我々は目の前の事をやるだけです。


昨日の8m50cm巾の紐引きカーテンの紐交換もくりりんの手伝いで無事終わり、田主丸の酒蔵間仕切りカーテンの見積りも提出しました。
大木町の幼稚園のカーテン見積りと発表会の看板のデザインを今からしないといけません。

今日は朝一で大木町→柳川→荒尾→瀬高と出張です。

午後は1号の3歳歯科検診に先輩のY先輩の病院へ向かいます。

初めての歯医者です。

大丈夫でしょうか。

若干虫歯があるような・・・・・・・・。

明日は忘年会2です。
所属クラブの納会ですが次の日は仕事ですのでほどほどにしないと。

日曜日は工場の間仕切りカーテンの工事です。

休みはありませんが、今年もあと1ヶ月となりました。

がんばりましょう!


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
僕は日曜日は休み。
なので、ほどほどに飲みます!
2009/11/27(金) 09:43 | URL | シャンパン #-[ 編集]
Re: タイトルなし
程ほどにしておいて下さい。
俺はちょっぴり飲みます。
2009/11/27(金) 22:29 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」