穴吹工務店が民事再生法を申請しました。
穴吹といえばマンションデベロッパーで本社が高松と地方発進の会社としては素晴らしい業績を納めてきました。
以前大学の同級生の結婚式で高松に行った時にみた社長のお城のような自宅。
盛者必衰なのでしょうか。
就職活動でも受けましたが落ちました。
最近でも愛妻の実家の近くに穴吹の大型マンションが建ちました。
穴吹がんばってるなーと思っていたところでしたが、そんな悪いとは。
以前のブログにも書きましたが、JR
久留米駅前にも35階建ての大型マンションが建っています。
来年の春竣工のようですが、果たして売れるのでしょうか。
多分半分位しか売れんのではないでしょうか。
現在JRがマンションを建てましたが、1/3埋まってるでしょうか。
デベロッパーは○京です。
不動産市況は今後も改善の光が見えそうにありません。
無計画なマンションの乱立は
久留米の不動産価格を下落させる原因になるのではないでしょうか。
消費者にはありがたい事ですが、これもデフレというのでしょうかね。
今は安くても買わない。お金を使わない。デフレ化では資産は目減りし、現金が強くなります。
資産を持つ事よりも現金化する事、お金を使わない事が生き抜くコツだと週刊誌に書いていました。
これがデフレスパイラルとなるのでしょう。
私は思いますが、今までの経済慣例というのはあまりあてにならないような。
特に経済評論家と言われる人たち。
バンバン使えばまた戻ってくると思って、持っている人は使いましょう!
私は持っていないので質素に生きます。
さー本日は大木町の保育園へ舞台幕の採寸です。
役場の星トシ君に挨拶でもしに行きましょうかね。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト