FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/11/24(火)07:14
昨日の祭日はいい天気でした。

日曜日が雨で子供たちが外に行けなかったので、今日は家族+姉貴+姪っ子コノハで鳥栖へ行きました。

鳥栖駅前にあるショッピングセンターがリニューアルオープンして名前も変わったので行ってみる事に。

20091122 009

前の名前はジョイフルタウン。今はフレスコ。

中身はそんな変わっていないような気がします。

たまたまやっていたアンパンマンショーに1号は釘付けです。
20091122 008

1時間程歩いて、昼飯へ。

鳥栖警察の前のかつみ屋といううどん屋さんへ。

ここは鳥栖でもおいしいと評判の店です。

讃岐うどん系でしょうか。
かつお出汁に歯ごたえのある麺。

子供には残り麺とスープをサービスでくれるので、うどんを頼む必要がありませんでした。
これはなかなかいいサービスです。

また、うどんを頼むと具とううどんが別に出てくるので、いつでもさくさく状態の具をいただけます。
これも納得。

一度行ってみて下さい。

その後母方の実家水屋町へ。

ここは典型的な田舎町。

稲刈りの終わった田んぼで走り回ったり、堤防に登ってみたりと。1号とコノハは満喫していました。

20091122 010

昔からあるお宮の横の公園で楽しんでいました。

20091122 011

子供が遊ぶのにいろんな物はいらないんだと痛感しました。

とても楽しそうで、まだ帰らないと駄々をこねていました。

疲れたの帰りの車ではバクスイしていたので、子供たちをおかんに任せ、夫婦で夕暮れの久留米を散歩しましたが、久留米の中心街は閑散としていました。

今日は祭日なのに・・・・・・

がんばれ久留米

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」