FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/11/09(月)07:31
昨日はほんといい天気でした。

ラグビーシーズンも終わったので、今回は家族サービスです。
久々の小旅行へ出かけました。

愛息1号が水族館に行きたいということで、良く行く下関の唐戸市場横にある海響館へ行く事にしました。

折角ですのである家族と合同で行きました。(名前は訳あってあかせません)

運転手は私で、その家族は既に後部座席で宴会が始まっていました。

12時ごろ唐戸市場へ到着し、今日はマラソンがあっていたせいか思いのほかスムーズに駐車できたのでそのまま寿司ゾーンへ突入。

値段は高いのですが、ネタの大きさと雰囲気でついつい買ってしまいます。

下関 001

寿司を堪能して500m位先の水族館 海響館へ。

ここは企業センターの特典を使うと大人1800円が1200円に、3歳以上の子供が300円が無料になりますので、フル活用しました。

光のトンネルで4階へ進み順序良く降りていきます。

下関 003


まずは亀。
下関 002

そしていわしの大群。

下関 004

1号の一番のお気に入りはまんぼう。でかい・・・・・。
下関 005

最後はイルカとアシカのショー。チュッラブ

下関 006

友人の子供はアシカを見て泣いてしまいました。

最後に小野茶のソフトクリームを食べ帰宅。

帰りもハンドルキーパーです。

渋滞も無くスムーズに帰宅し充実した休日でした。
1号も満足したみたいで、ばーちゃんにうれしそうに水族館の話をしていました。

今度は2号がわかるようになってから行きたいと思います。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
フラッシュ禁止場所でのフラッシュ撮影は止めましょう。
2009/11/09(月) 11:05 | URL | ごごのひだまりパパ #-[ 編集]
このブログの良い所は、プロ野球から
政治まで幅広いところでしょうか?
特に、プロ野球は、素人感が漂っている
所が好きですね。

亀の画像は、認識するのに時間がかかり
ました。
2009/11/09(月) 11:20 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
フラッシュ禁止なんですか?????
全然しりませんでした。
バチバチとりましたよ。
2009/11/09(月) 13:38 | URL | つるぼー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
最近”亀”の話題が多いですかね。
2009/11/09(月) 13:39 | URL | つるぼー #-[ 編集]
寿司も旨そうだけど
水族館の鰯にそそられます。
孫が来たら、行きたいですね。
2009/11/11(水) 09:32 | URL | morithi #-[ 編集]
Re: タイトルなし
この水族館なかなか良いですよ。
こじんまりして。
2009/11/11(水) 11:32 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」