FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/11/04(水)06:53
昨日は愛息1号の七五三でした。

近くの日吉神社へ御払いに。

良くここまで成長したものです。

色々ありましたが、おおむね順風満帆ではなかったでしょうか。

前日に階段から落下するハプニングはありましたがなんとも無く今日を迎えることが出来ました。

スパ

紋付は私の兄貴が子供の頃使っていた奴らしいです。
40年前の家紋入り。

私も着たのかどうか定かではありません。

次男なんてそんなもんです。

その後は食事会。

山祇屋で水炊きと松花堂弁当を頂きました。
ほんとおいしかったです。
みんな大満足で帰りました。

帰りの車では愛息1号2号・姪っ子コノハは撃沈。

深い眠りにつきました。

これからも元気に育って欲しいですね。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
どこであげれました。
日吉神社ですか?
いや、日吉校区なんか行けんという事で
地元の神社ですか?
2009/11/04(水) 11:07 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
地元の日吉神社です。
2009/11/07(土) 13:07 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」