FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/11/03(火)08:33
国会が始まりました。

私の好きな番組TVタックルも昨日放送されていました。

野党側には自民党とみんなの党。
与党席には民主党といつもと違う感じで座っていました。

今回の国会ではみんなの党に質問を認めなかったようです。

みんなの党と民主党は霞ヶ関改革では同じ方向を向いているはずなのになぜなんでしょうか。

なんかちぐはぐです。

そして、郵政人事についても、民主党の議員は青天の霹靂のような感じで話していました。

亀ちゃんが一人で決めて、鳩さんに事後報告みたいな。

亀ちゃんは自分の選挙区の講演で、「自分の言う事は何でも聞かせる」と豪語してるそうです。

何なんでしょうね。

3人しか議員がいない少数政党には気を使い、比例での得票数が多すぎて議員が足りなかった位国民の支持を得ているみんなの党には配慮なし。

これでは信頼できませんよ。

学級委員会のガキ大将が一人で突っ走っているけども誰も止められないなんて構図ですよね。

話は地方へ。

昨日市政くるめが手元に届きました。

そこには議会便りなるものが。

議案が並んでいますが、全て承認か可決。

今まで否決を見たことがありません。

議会する必要ないんじゃないですか。
経費の無駄使いですね。

メールかなんかでも出来そうですし、WEBを使えばもっと効率よくできませんか。
交通費もおそらく相当出ているでしょう。

話は脱線しましたが、1階でTVタックルを見ていると3階から寝たはずの愛息1号が降りてきました。

階段の途中で止まっていると次の瞬間足を踏み出して、5段上位から落下。
というより岡崎ばりのダイビングヘッド。

床に顔から落ちてしまいました。

もちろん号泣です。

目の上がちょっとはれただけで済みましたが今日はテンションがものすごく高くちょっと変です。

腫れているで思い出しました。

もともとラグビーをちゃんとやってきているひとは耳が腫れています。

タックルやスクラムで擦れて血が溜まるのです。

私の右耳もちょっと腫れてもとに戻りません。

そこに新しい腫れが!!!

もう37ですよ。

なんで耳が変形しなきゃいかんの!!!!
耳

ちょっとわかりづらいですが・・・・・

本日は愛息1号の七五三の御参りです。

日吉神社で御払いしてもらったあとはごごのひだまりパパさんの御兄さんが経営される水炊き屋さん”山祇屋”で食事会です。

その前に懸垂幕の見積りに今から山川町のスパリゾートホテルへ向かいます。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ごめんなさい。
ラグビーちゃんとやっていなかったので、耳が全然腫れてません。
タックルはちゃんと行っていたのに・・・
グスン・・・
2009/11/03(火) 11:31 | URL | あらじんぼうや #-[ 編集]
メンタームをぬっときゃ直る!!
お大事に!!
2009/11/03(火) 15:15 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
いじめんでください。

2009/11/03(火) 20:37 | URL | つるぼー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
何もしてません。
今更ですから。
2009/11/03(火) 20:39 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」