FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/10/25(日)08:08
日本シリーズのカードが決まりました。

日本ハム対巨人。

以前は本拠地を東京ドームとする両チーム。

このカードであれば、7戦全て東京ドームというホームもアウェイもないゲームとなっていました。

しかし現在では日ハムは札幌。

今回は札幌や仙台は盛り上がりましたね。
スポーツは東京の時代ではないのです。

サッカーも、鹿島や浦和といった都市圏のチームが強豪として連なっています。

J2でも地方都市ががんばっています。

私の近くにある鳥栖もここ2年は5位6位をうろちょろし、J1も夢ではない位置にいます。

鳥栖市役所に勤める従兄弟(もう55歳位ですが)も熱狂的なサガン鳥栖ファンです。
旗を持って、ユニホームを着て全国応援に行っています。

鳥栖は小さな町ですが市民全体で応援している一体感があります。

おそらく選手もそれを感じとってがんばれるのではないのでしょうか。

夜遅くまで遊んでいると、サポーターに怒られたりしているのではないでしょうか。

狭い町ですから、みんな知っていますよ。

先日も瓦屋修ちゃんが久留米温泉に行ったらサガン鳥栖の選手がきとったって言っていました。

サッカーにほとんど興味の無い彼でも気づくのです。

そこでの行動派監視されていますよ。

今後地域スポーツというのが、スポーツ界の発展引いては、町の活性化につながるのではないかと思います。

久留米はなんのスポーツも発展していません。

強いて言えば競輪でしょうが、ちょっとイメージが・・・・・

30万都市となり体ばかり大きくなっているのですが、中身が伴っていないような気がします。

鳥栖の方が元気があるような・・・・・・・

話が相当それました。
やっぱり野球にはあまり興味がありませんでした・・・
日本ハムと巨人。

どっちでもいいや。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
日ハム優勝で食肉関係が動くといいのですが。。。
ちなみに私は野球下手やし、興味もあまりありません。
2009/10/26(月) 09:30 | URL | シャンパン #-[ 編集]
Re: タイトルなし
巨人では新聞屋位しかダメか・・・
俺も野球はびっくりするくらい下手。
2009/10/26(月) 19:42 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」