金曜日の夜から、愛息1号の調子があまりよくありませんでした。
食欲もあまりなく、夜もなんかぐずっていました。
いつもは一人で寝るのですが、ベッドで一緒に寝ました。
すると横でゲボゲボーーーーーーー
吐いちゃいました。
そこで熱を計ると38度5分。
そこからぐずりまくりです。
なんとか寝ましたので、朝一で病院へ。
熱は7度5分位に下がりましたが、一応行きました。
夕方金曜日の昼間に一緒に遊んでいた姪っ子コノハがインフルエンザだったという情報が入りました。
まさか・・・・1号も・・・・
うちは2号がまだ7ヶ月の為移ると大変な事になります。
しかし土曜日の為かかりつけの病院は開いていません。
そこで、救急の聖マリア病院へ行きました。
行ってびっくり。時間外なのに、人でごったがえしています。
特に冷えぴたを貼って横になっている小学生位の子供が多くいました。
診察をすると陰性でしたが、念の為にタミフルをもらいました。
先生は飲んでおいたほうがいいといいましたが、薬嫌いの私は飲ませませんでした。
昨日もラグビーに連れて行き元気に遊んでしましたし、今日も元気です。
熱もありません。
しかし、インフルエンザの現状を目の当たりにしました。
これから冬に入りますがどうなる事でしょうか。
自営業者は体が資本です。
健康第一でがんばりたいと思いますが、体が痛い。そして歯が痛い。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト