FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/10/13(火)07:25
昨日は、同級生バオバオの父上のお葬式に参列しました。

64歳という若さで亡くなられたお父さんの人柄が良く出たお葬式で、安らかに天国へ行かれたのではないかと思いました。

バオバオも長男として素晴らしい挨拶があったりと、終止感心しきりでした。

お孫さんも小学校3年生位でしょうか、立派に贈る言葉を読み上げられましたが、送り出すときには涙が止まらなかったようです。

自分の子供ともダブり、私も胸が詰まりました。

私はたまに自分が棺の中に入った時の事を考える事があります。

夢にたまに出てきます。

いろんな事がわかり始めた1号ではありますが、父の「死」を認識するまでにはなっていないと思います。

おそらく笑顔で「お父さんバイバイ」って手を振っているのではないでしょうか。

「お父さんネンネしたの?」や「早く帰ってきてね」とか言ってそうです。

その言葉に愛妻が泣き崩れているのではなんて考えます。(多分)

そう考えると、これは死ねない。なんて昨日も考えました。

子供の成長を見届けるまではという気持ちになります。
お葬式は「生」と「死」を考えさせられる機会なのでしょうか。


夕方は、1号と姪っ子の合同誕生会をしました。

1号も3歳。姪っ子も4歳とよく成長したものだと思います。

誕生会の前に姪っ子は初の自転車の補助輪なしに挑戦しました。

最初は怖がり、なかなかうまく出来ませんでしたが、15m位進む事が出来ました。

初めてにしてはよく出来たほうでしょう。

生きているんだなーと感じました。

昨日の祭日は「生」と「死」を考えさせる休日となりました。

また今日からは仕事再開です。

いい人生だったと思えるように、また思っていただけるように生き抜きたいと思います。

合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」