FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/10/07(水)07:17
大型の台風が本州に近づいています。

久留米にはさほど影響はないみたいですが、関西、中部方面相当の被害が予想されそうです。

進路に当たる方がたは気をつけて欲しいものです。

久々の台風上陸で、台風自体どんなものだったか忘れています。
天災は忘れた頃にやってくる。

九州を直撃し、被害が出たのはもう7年~8年位前でしょうか。

当時は、テントの修理や張替え等の依頼が多く、言い方は悪いんですが台風特需というものがありました。
瓦屋さんはもっと忙しかったみたいで、もうやめてと言う位だったみたいですよ。

ある説では台風のエネルギーと地震のエネルギーは同じ磁場だそうです。

つまりN極かS極かわかりませんが、エネルギーが溜まっているときにはお互いが反発し、離れていくようです。

これを観ると、地震が起きエネルギーを発散した地点を台風が通過したりする傾向があるようです。

サモアやインドネシアで大型の地震があった途端、大型台風の発生。

そういう意味から行くと今回九州をそれたのは阿蘇山に充分な地震エネルギーが溜まっているのかも知れません。

台風がそれて良かった良かったではなく、地震に対しての備えが必要なのかも知れません。

ほんとに天災は忘れた頃にやってくるですよ。

合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
何か子供みたいに、はしゃいでいますね。
儲かると良いですね。おおきに!!
2009/10/07(水) 10:44 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
なんか台風って子供の頃からどきどきしますよね。
2009/10/08(木) 07:30 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」