FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2019/01/29(火)06:57
昨日は学校販売のお手伝いでした。

自転車通学用の雨合羽を販売致します。

私たちの時代のカバンというとこんな感じでした。
SN00002.png
手持ちでした。

しかし最近の通学用のカバンは3WAYバックが主流となっております。

手持ち、リュック、肩掛けができるカバンです。

imgrc0063353050.jpg

自転車通学の生徒は背負って持っていく人を多く見かけます。

そこでレインコートメーカーも考えました。

雨の日バック背負ったまま着れる合羽。

普段はマジックテープで止めてあり広がりませんが、マジックテープを外すと広がりバックを背負ったままでもゆっくり着れる合羽です。
SN00003.png

これが今大人気です。

弊店のヒット商品となり年間1500着程学生服屋さん等に卸させて頂いております。

すごく簡単で快適な合羽です。

従来の合羽より少し高めですが機能性は抜群です。

昨日も多数のご注文いただきました。

ありがとうございます!


通学雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」