FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/10/06(火)07:31
本日から2日間、当店がある久留米市問屋街では秋の大売出しが行われます。

商工会の繊維組合が主催するのですが、当店は組合には入っていません。

しかし、例年他のお店にいらっしゃる小売屋さんがお寄り頂きます。
まーうちも毎年便乗させて頂いておりますが、年々お客さんの数も問屋の数も減ってきております。

20年前くらいは、車を止める所が無いほど大盛況だったそうですが、ほんと寂しくなったものです。

以前隆盛だったお店も倒産や廃業でやめられ、土地はマンションになったり駐車場になったりしております。

市役所にも近く、久留米医大にも筑後最大の歓楽街”文化街”にも歩いていけるところにあります。

数年前のマンション販売では即完売になるほどですよ。

しかし最近JRのマンションが建ちましたが、半分も埋まっていないようです。

今JR久留米前にはおそらく九州最大ではないかと思われる35階建てのマンションが建設中です。

○京プレゼンツ、○成建設が建築中です。

ほんと中国の風景みたいですよ。

田舎にぽつんとそびえたつビル。

多分全部は埋まらんでしょうね。

そんな中、本日のヤフーニュースに福岡市が10階建て以上のマンション建設を禁止する条例を制定するとありました。

福岡では現在日照権等地元住民とのトラブルが後を絶たないそうです。

それを受けての条例制定のようです。

久留米でもやって欲しいですね。

どう考えても駅前のマンションはおかしい。

久留米の都市計画行政は疑問を抱かないのでしょうかね。

当初、福岡の土地バブルの頃に着工し、誰もが完成の頃売れるわけ無いと思っていましたが、市の再開発の担当者はそんな事は寝耳に水でした。

あんの定不況です。
来年春の完成を目指しています。

売れて人口増加につながることを祈ります。

一応、久留米の玄関口ですから。

最後に、先日より打ち合わせしてきましたのバナー案が出来ました。ごごのひだまり
ありがとうございました。
製作にかかります。

ごごのひだまり

写真は合成です。
見かけたらお気軽にお立ち寄り下さい。

気さくなパパと素敵なママ店長が笑顔で迎えてくれますよ。

合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」