FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2017/01/25(水)08:58
昨年久留米で有名なパン屋さんの敷地にあるうどん屋さんに、工務店さんからのご依頼でビニールカーテンを設置させて頂きました。

その際は2方向だけでした。

このうどん屋さん人気店の為繁忙時間帯には外で待たれるお客さんが多数いらっしゃるようです。

冬場、2方向だけでは寒いという事でやっぱり入口側にもカーテンをというご希望でした。

DSC_0237.jpg
DSC_0235-1.jpg

ただ入口は暖簾式にして入りやすいようにしてほしいとの事です。


これでだいぶ防寒対策はできていると思います。

そしてこのビニールカーテンを製作しているときに、ここの有名パン屋さんがなくなるという報道を受けました。

私達が小さいころから食べ続けたパン屋さん。

一時代の終焉です。

最近隆盛を極めていた老舗の問屋さんが立て続けに廃業、もしくは縮小の報告を受けました。

商人の町久留米と言われた姿は今はありません。

時代と共に変わるべきもの、変えてはいけないことを見極めていかなくてはいけません。

難しい時代ですが、やりがいのある時代であると思います。

頑張ろう久留米、そして私。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」