昨日はいい天気で一日満点パパをしました。
朝から天気がよかったので1号を誘って、市役所横の芝生公園へ。

補助輪付きの自転車で向かい、公園で補助輪を外して練習しました。
3歳までには補助輪外したかったんですが、やっぱ無理みたいですね。
2、3度こけると止めました。
でもボールをけったり、持って逃げたりで走り回りました。
オカンから電話がかかってきて、姪っ子のコノハが来るということで一旦家へ戻り、近くの駐車場でシャボン玉遊び。
コノハがふーーーとしたシャボン玉を1号はつぶしに走り回ります。
そして家に戻り、お昼ごはんを食べ、今度は遊具のある公園へ。
ブランコをしたり、すべり台をすべったり、砂場でどろどろになって遊んだり。

そうこうしていると、愛妻と2号が東京から戻ってくる時間となったんで、オカンと1号とコノハを連れていざ福岡空港へ。
日曜の夕方だったんである程度渋滞を予想していましたが、意外とスムーズに進みました。
これも休日1000円の効果で、一般道が少ないのでしょうか。
5時に到着。
予定通りの時間で、愛妻と2号を到着ロビーで待ち受けます。
久々の再会です。
1号はちょっと恥ずかしそう。
福岡空港は道路の真上を飛行機が飛んでいきますので、車を路駐し1号とコノハで着陸態勢の飛行機を待ちます。
10分位待つとようやく飛行機が。
1号も楽しみに待っていました。
ごおおおおおおおおおおおおお。

あまりの轟音にビビッて震えいていました。
無理もありません。
大人の私達でもちょっとびびります。
それくらい圧巻の着陸シーンです。
でもいい経験になったと思いますよ。
いざ久留米へ。
姉貴と合流し、小森野の庄八郎うどんで晩飯を食べ帰りました。
そして、久々の2号とノお風呂。
シャンプーで号泣しましたが、楽しいお風呂でした。
1号は相変わらず、ばーちゃんとお風呂と就寝。
さー今日は月曜日。
気持ち新たにがんばりましょう!!!
雨
合羽・レインコート・食品用前掛け 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
担当 鶴田
スポンサーサイト