FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/09/14(月)07:20
昨日はいい天気で一日満点パパをしました。

朝から天気がよかったので1号を誘って、市役所横の芝生公園へ。
休日 001

補助輪付きの自転車で向かい、公園で補助輪を外して練習しました。
3歳までには補助輪外したかったんですが、やっぱ無理みたいですね。

2、3度こけると止めました。

でもボールをけったり、持って逃げたりで走り回りました。

オカンから電話がかかってきて、姪っ子のコノハが来るということで一旦家へ戻り、近くの駐車場でシャボン玉遊び。

コノハがふーーーとしたシャボン玉を1号はつぶしに走り回ります。

そして家に戻り、お昼ごはんを食べ、今度は遊具のある公園へ。

ブランコをしたり、すべり台をすべったり、砂場でどろどろになって遊んだり。
休日 002
そうこうしていると、愛妻と2号が東京から戻ってくる時間となったんで、オカンと1号とコノハを連れていざ福岡空港へ。

日曜の夕方だったんである程度渋滞を予想していましたが、意外とスムーズに進みました。
これも休日1000円の効果で、一般道が少ないのでしょうか。

5時に到着。

予定通りの時間で、愛妻と2号を到着ロビーで待ち受けます。

久々の再会です。
1号はちょっと恥ずかしそう。

福岡空港は道路の真上を飛行機が飛んでいきますので、車を路駐し1号とコノハで着陸態勢の飛行機を待ちます。

10分位待つとようやく飛行機が。

1号も楽しみに待っていました。

ごおおおおおおおおおおおおお。
休日 003


あまりの轟音にビビッて震えいていました。

無理もありません。

大人の私達でもちょっとびびります。

それくらい圧巻の着陸シーンです。

でもいい経験になったと思いますよ。

いざ久留米へ。

姉貴と合流し、小森野の庄八郎うどんで晩飯を食べ帰りました。

そして、久々の2号とノお風呂。

シャンプーで号泣しましたが、楽しいお風呂でした。

1号は相変わらず、ばーちゃんとお風呂と就寝。

さー今日は月曜日。
気持ち新たにがんばりましょう!!!

合羽・レインコート・食品用前掛け 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お父さんもお久しぶりの再会
嬉しかったのでわ???
2009/09/14(月) 10:21 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
もちろんです!
2009/09/15(火) 12:22 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」