FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2009/09/01(火)07:23
昨晩は選挙最初のTVタックルがありました。

生放送です、民主党や自民党の当選議員が登場していました。

自民党は既に野党として自覚しているみたいです。
民主党の穴を突こうと必死です。

そんな中で、河野太郎だけは認める部分は認め、指摘すべきは指摘をしていました。

批判するだけの野党や政治資金なんかの事で国会を停滞させるような事は止めて欲しいですね。

選挙によって審判を受けたのであれば、その政策を精査し詰め直して頂きいい国を作って下さい。

が、そのTVタックルの中で北海道の中川昭一(酩酊大臣)の選挙活動の模様が流れていました。

選挙カーから運動員が身を乗り出して手を振って必死に最後のお願いをしていました。
全ての窓から体を乗り出してです。

ちょっと待てよ、後部座席もシートベルトしないといかんのではないでしょうか???
先日後輩のくりりんは一般道で、大工のゼンが後部座席でシートベルトをしていないことで警察に検挙されました。

事故ってもかすり傷で済みそうな首と体を持つゼンがシートベルトを義務付けられ、キャシャなバイトの運動員はしなくていいなんてどう考えてもおかしいです。

ワンボックスの窓から乗り出していたので、5人位は乗り出していたでしょう。
5点減点に罰金!

久留米でもありました。
最後のお願いという事で、支援者が歩道を行列で歩き、その横を10km位の低速で選挙カーが併走。大迷惑。
選挙なら何でもありなの?

暴走族は警察にビデオ撮影され後日違反者の特定がされる。

今回は明らかにテレビに映っています。
しかも名前付きの車に乗って。

道路交通法違反で摘発してくださいよ。

そんなとこから身を正して欲しいですね。

多分気づかないんでしょうね。だから・・・・。

前置きが長くなりました。
久々の仕事ネタです。
仕事していないわけではありませんよ。

一番街入り口の喫茶店テントです。
おはる君と一緒に取付に行きました。
一番街店舗 002低
20090831 001
20090831 002
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」