先週、鳥栖の保育園様に可動式の
日除けシェードを取付させて頂きました。
今回園庭の大規模改修と並行作業でした。
傾斜のあった園庭がほぼフラットになりました。
基礎工事も土木屋さんにお願いしました。
写真は土木工事前の園庭です。
傾いています。

土盛りも終わり、さて私達の工事です。
ユニック等の作業車が乗り込めず、手で材料を搬入です。

土木屋さんに設置して頂いた基礎に柱を設置です。

柱が立ちました。

トラス等をくみ上げ完成!




風の強い場所です。台風等の時や不要な場合は閉じて頂きます。

今回はテンパルというメーカーのそらかぜという商品を使用させて頂きました。
カーテンレールの様な仕組みなので可動がスムーズです。
保育園の先生方でも簡単に可動できます。
本日はこれに横幕のカーテンレールを設置しまして完成です。
しかし設置したら涼しくなりました。
来年活躍してくれますかね。
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト