道路交通法が6月1日に改正されます。
交通の危険を生じさせる違反を繰り返す自転車の運転手には、安全運転を行わせる為講習の受講が義務付けられます。
(子供でも14歳以上は対象。つまり中学2年生位から)
交通の危険を生じさせる違反とは下記の14項目です。
1 信号無視
2 通行禁止違反
3 歩行者用道路徐行違反
4 通行区分違反
5 路側帯通行時の歩行者通行妨害
6 遮断踏切立ち入り
7 交差点安全進行義務違反等
8 交差点優先車妨害等
9 環状交差点の安全進行義務違反
10指定場所一時不停止等
11歩道通行時の通行方法違反
12ブレーキ不良自転車運転
13酒酔い運転
14安全運転義務違反
自転車での運転はあまり気を付けていません。
しかし、3号なんかと一緒に歩いていると、自転車にぶつかりそうになります。
またこれからは梅雨となります。
雨天時の傘さし運転は14の安全運転義務違反に該当するのでしょう。
雨天時だけではなく晴天時の日傘もあたります。
雨の日には合羽を着ましょう。

当店お奨めはリュックサックや3WAYバックを背負ったままで着れるショエルレイン。

背負えるからショエル。。。。。
今良く売れています。
そしてこのかばんカバーも売れています。

当店は雨合羽の卸・小売りもやっています。
雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト