先日行われたラグビー花園大会は素晴らしい大会でした。
選手も監督もフェアプレーで気持ちのいい高校生らしい姿でした。
しかし今日こんなニュースが流れてきました。
ラグビー流経大柏高校監督体罰で辞任内容を読むと、監督が胸を突いて指導したことが体罰と取られた様です。
そんな事で?
と思います。
確かに手を出したことはいけないことですが、顔を殴ったわけでも、蹴ったわけでも、廊下にバケツを持って立たせたり、正座させ足に棒を挟んだわけでもなく、突いただけ。
怪我もない。
監督も「これが暴行行為だとすれば間違いなくやった」と潔い。
そして辞任と退職。
なんだかモヤモヤが残るニュースです。
スポンサーサイト