衆議院解散がささやかれています。
なぜ今???
色んな批判やうまくいっていない部分もあるでしょうけど、解散するほど追い込まれているとは思えません。
野党からも解散を迫られているわけではありません。
ではなぜ?
安倍総理は解散に言及しておりませんが、雰囲気が解散するようなっているようです。
しかも12月。師走の忙しい時期。
なぜ?????なぜ???
またまたお金使って、一から出直して、何かかわるのでしょうか?必要??
もし、もし、最近政治と金の事を追求されてきたので、それをかわすためだったり、意地でも消費税増税を突き進めるために等の理由であれば許せません。
テレビで言っていましたが、12月はなにかと忙しく投票率が下がる傾向にある。
組織票を持つ自民党が有利だからこの時期が最適なんだという目論見があるとすれば国民をバカにしています。
government of the people, by the people, for the people
民主主義の原理原則に立ち返って欲しいですね。
たまには政治ネタでした。
スポンサーサイト