FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2014/09/16(火)20:08
FBで当店納品ラグビータックルバックが紹介されていました。

関東のW大学のOB会九州支部に納品させて頂きました。

昔ながらのタックルバックという事で芯は竹、周囲はぼろ布で50kg近くあります。
AS0D1596.jpg

「鬼愛」はOBのあたたくも厳しいメッセージです。
AS0D1595.jpg

こちらは昨年納品分です。
A90W5588.jpg

想定以上の低いタックルです。
A90W5590.jpg

当初製作した時は重いので肩を痛めないか心配でしたが、さすがはトップのチームです。
A90W5578.jpg

中からぼろ布が飛び出るくらいにタックル入ってくれているようです。

今年も応援しますよW大!

日本一を奪還して下さい。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ラグビータックルバック
はじめまして。北海道旭川で、少年ラグビースクールに自分の子供をいれて、コーチもしている山内と言います。チームにはタックルバックがなくて、高額なもののため、自作はできないものかと、いろいろ検索しているうちに、こちらにたどり着きました。自作できるものでしょうか?突然の質問ですみません。
2014/09/21(日) 22:02 | URL | 山内 #-[ 編集]
Re: ラグビータックルバック
山内様
お問い合わせありがとうございます。
テント生地・中身のウレタン・工業用ミシン等があれば製作可能かと思われます。
中々調達しづらいものなので製品を購入された方が宜しいかと思われます。
もしよろしければこちらで。

http://tsurubo.blog101.fc2.com/blog-entry-2107.html
(別途運賃がかかります)

> はじめまして。北海道旭川で、少年ラグビースクールに自分の子供をいれて、コーチもしている山内と言います。チームにはタックルバックがなくて、高額なもののため、自作はできないものかと、いろいろ検索しているうちに、こちらにたどり着きました。自作できるものでしょうか?突然の質問ですみません。
2014/09/22(月) 07:25 | URL | つるぼー #-[ 編集]
ありがとうございます。
どうもありがとうございます。
検討してみます。
2014/09/22(月) 08:19 | URL | 山内 #-[ 編集]
Re: ありがとうございます。
山内様
宜しくお願い致します。
宜しければ弊店メールにご連絡下さい。
tsurubo@cap.bbiq.jp


> どうもありがとうございます。
> 検討してみます。
2014/09/22(月) 14:55 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」