自民党政権になって約1年半。
民主党政権の時は失言等で良く大臣が変わっていました。
自民党になりそんなことも少なくなっていました。(マスコミが取り上げないだけかもしれませんが)
しかし、株価も少し上がり、消費税も予定通り上げ、色んな法案を通そうとしています。
少し慢心が出てきているのかもしれません。
失言が出てきました。
基本的に議会での野次ってなんなんでしょうか。
野次に品位なんてあるのでしょうか?
子供達に胸を張って議論していると言える議会でしょうか?
人の話を聞いて反論するような議会であって欲しいですね。
うけをとってナンボのような雛壇芸人みたいなことは止めましょう。
さて仕事です。
お客様のご要望を聞いてから最善の方法をご提案したいと思います。

棚の一部を撤去してフィッティングルームを作りたいとのご依頼です。
棚をカットしなくてはいけません。
そして、上から吊り用のカーテンレールを取り付けます。
その際L型にするのか、U型にするのか、お客様と話し合います。
色んな事を考慮してU型にすることにしました。
ちょっとしたことですが色々お話を聞いてみないといけませんね。
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト