FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2014/06/04(水)20:50
最近CMでスマホのつながりやすさを競うような演出があります。

実際どんどんつながりやすくなっていると思います。

とはどういうことなのか。

電波が強くなっているという事です。

夜3号が寝ているとき横でスマホをネットに繋げると目を覚まして泣き出します。

電波に反応しているのでしょう。

果たしてどんどん競争して電波を強くしていくことが人体に影響しないのでしょうか?

またPM2.5や放射能など目に見えないがおそらく人体に影響するであろうものがあふれています。

せめてもの抵抗ですが、我が家ではWiFiを使わずPCのネットは有線でつなぐようにしています。

どれ程効果があるかわかりませんが。

これらを避けるためには山奥で自給自足の生活をするしかありませんね。

昨日横断幕の見積もり依頼を頂きました。
名称未設定 1

生地の質を3種類で。
①ターポリン生地 (テント生地)
②テトロンポンジ(社旗のような生地)
③メッシュ生地

インクジェット出力でのお見積りです。

見積もり依頼ありがとうございました。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」