FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2014/05/27(火)18:39
最近の日曜日に運動会があった小学校、中学校は多かったようです。

日差しも本格的になってきております。

この時期の日差しは強く甘く見ていると痛い目に会います。

そんな時にはやはりテント

大事です。

小学校や中学校出よく使用されているのがフレームテント
20090917090938d5f_20140527183338526.jpg

幼稚園や保育園でよく使用されているのがかんたんテント
top.jpg


そしてそのメッシュ。
102kantantentmessh1color.jpg

そしてその平型。
20120616085240d79_2014052718364459f.jpg

使い方で色んなスタイルがあります。

ただ風が強い時の使用はご遠慮下さい。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」