FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2014/02/26(水)23:54
先日お打合せさせて頂いた倉庫の固定テントに関して、地元の消防署へ相談へ行きました。

建物と建物を繋ぐ際消防法の観点からアドバイスを頂きました。

基本繋げると、色んな消防設備が必要となってくることをご指導頂きました。
(広さによりますが)

結構大きな建物同士ですから施工方法を考えないといけません。

勉強になります。

その帰り、電話が入り町内のおばさんが亡くなったと。

私の結婚式にも参列頂いた方です。

本日通夜に行ってきました。

その際の僧侶の説法で命についてのお話がありました。

最近は子供が生まれると「子供が出来た」とか言いますが、本来は「子供を授かった」というべきです。

授かったからには亡くなるときはお返しするもの、それが死であると。

人間は生きているのではなく生かされているのです。

常に”感謝”が大事ですね。

そういった事を改めて思いつかせてくれたおばさんに感謝です。

ご冥福をお祈り申し上げます。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」