FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2014/01/29(水)19:22
先日早く目が覚めたので、恒例の撮りだめ録画をみました。

いつものごとくカンブリア宮殿とガイアの夜明け。

日付を見ると2月。しかも1年前の。

こんなことをしていると時代に遅れると思い、2本は1年前の2月分を、1本は今年の1月の分を観ました。

今年分のカンブリアで取り上げられていたのは日本酒「獺祭」でした。

kanazawa-saketen_550.jpg

今爆発的に売れている日本酒です。

しかしこの社長は波乱万丈の人生だったようです。

その社長の言葉の中に気になるフレーズがありました。

「昨日までやってきたことを否定しないと先には進めない」

今度この言葉を胸に獺祭を飲んでみたいと思います。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」