正月の親戚周りも終わりゆっくりしますと書きましたがそんな訳にはいきません。
昨日は電車に乗って門司港へ。
1号が電車好きで鉄道博物館へ電車で行きたいという希望を叶えるためです。
鉄道博物館入館料と特急券込みで3000円(大人)子供1500円のチケットを購入しソニックで小倉へ。
1号は興奮気味です。
博多駅で特急有明と並んだので写真撮ってと言われ一枚。

わかりづらい。。。。。
門司港駅に到着後門司港レトロを散策。
その時に2号が1枚。

愛妻の希望で焼きカレーの店へ。780円

私は北九州名物と言われる焼うどん。680円

これにはちょっと怒りを覚えました。
具なしの焼うどん。680円。しかも30秒で食べられる量。あんまりです。
そして念願の鉄道博物館。
何度も来ましたが初めてシュミレーターに座り運転体験。

実際の映像と一緒に操作します。
これで100円はお得です。
帰りもソニック。行きは白のソニック、帰りは青のソニックで1号は大満足でした。
帰りは夜。
結局ゆっくりできませんでした。。。。
でも1号2号3号愛妻と楽しんでくれていたようなので良かったです。
今日は初売りに行き少しゆっくりしました。
明日から仕事です。
気合を入れなおします。
スポンサーサイト