本日は勤労感謝の日で休日。
先輩のブログに「勤労感謝の日」とは、働いている者が仕事に対して、
「本気で取り組んでいますか?」
「子供や世間に感謝されるような仕事していますか?」
「感謝されるに値するように、法に触れるような汚い事をしていませんか?」
と言う事などを気づく日でもある様に感じる。
と書いてありました。
今まであんまり考えた事ありませんでしたが仕事に対する姿勢を見直すにはいい日かもしれません。
また平和で勤労できる事にも感謝しないといけませんね。
今日は2号の七五参のお参りに行ってきました。
神社でお祓いをしてもらった後には、成長した姿を見せるためにお墓参り。

私が勤労できるのも先祖のおかげです。感謝感謝。
戻ってからは新しく来たWindows7のPCの設定作業に手間取っています。

しかし画面も大きくなり今後も勤労意欲が湧いてきました。
設定まだまだかかりそうです。
スポンサーサイト