昨日の運動会は小雨の中なんとか最後まで終了しました。
小学校になると選抜のリレーがありますが、今回1号は選ばれませんでした。
体育会家系の私としては面白くありませんでした。
来年は是非選ばれて欲しいですね。
しかしこの運動会
テントが少なかったですね。
昼食時雨が降り
テントの下に入れなかった人たちは傘を差して昼食を取っていました。
もう少し
テントがあってもいいと思いました。
今日は母校に還暦の祝いに寄贈された
テントを納品に行きました。
私の卒業学校でもあり、この
テント購入される上で保健の先生にご相談されたそうです。
そこで弊店をご紹介頂き、副校長先生に目録を渡されていました。
その副校長先生は私が3年生の時の副担任の先生です。
ご縁です。
その際
テントの写真を撮ってお渡ししようと思い、メールで写真を流していました。
それが↓です。

色んなものが写っているからもう少しちゃんとしたものが欲しいとのご依頼でしたが、大きいテントなので中々汚さずにいい写真を撮ることが出来ませんでした。
そこで体育館をお借りして撮ろうと思いましたが、授業中。
そこで先生の力もお借りして玄関で。

中学時代の先生だったので甘えさせてもらいました。
下駄箱の上に乗って写真とってます。
その後倉庫の前でフレームと一緒に。

なんとかこれで納得して頂きました。
S先生ありがとうございました。
還暦の祝いにテント。
先生も喜んでいらっしゃいました。
こちらの学校では小学校とかから借りずに、全部自前のテントで収まるそうです。
いいですね。
野外テント・テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト