FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2013/08/24(土)12:11
夏になると南風になりますので中国からのPM2.5の話題も少なくなってきています。

実際数値も落ち着いていますし、きれいな夏空が広がっています。

PM値が40を超えるとかすんで山が見えなくなるくらいになりますし、HPに発表されている数値も35を超えると赤字となります。

国の指針も70を超えると外出を極力避けるようにと報道されています。

そんな中ある久留米市議のブログに下記がアップされていました。


運動会シーズンが近づいてきており、今日の教育民生常任委員会で、PM2.5に関する対応が報告されました。
国においては、注意喚起を行う際の暫定指針値(日平均70μg/㎡)を大きく超えない限り運動会等を中止する必要はないとしているだけでしたので、久留米市としては、国の専門家会合でアメリカ合衆国環境保護庁がアドバイスしているとした規準を参考にして、運動会開催当日午前5時の測定値が140μg/㎡を超えた場合に、市立小中高校及び保育園の運動会を中止することとしました。


まず、国の指針の70を大きく超えるというあいまいな表現。

大きくってどれ位????

次に市の指針。大きくは2倍?

この数値子供を持つ身としては心配です。

何が心配って、いままで35が1日の環境基準であったのが、状況が変わると数値が変わる。

何が正しいのか?ほんとにわかって基準を作っているのか?何か起きた時の責任逃れの為の数値設定なのか???

来月は1号2号とも運動会です。

思いっきりできる環境で楽しんで欲しいものです。

先日工務店さんから看板の張り替え見積依頼を頂きました。

建物側と自立看板です。




デザインを考えないといけません。

ご依頼ありがとうございます。

ようやく雨が降りました。

しかし週末です。

夏休みの大事な週末残念ですが、雨は降って欲しいですね。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」