FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2013/08/07(水)20:05
今朝お墓掃除をしてくれた叔父がきていろんな話をしてくれました。

叔父は75歳。

久留米の大空襲の頃は7歳だったそうです。

しかし鮮明にその光景は覚えていると。

久留米の大空襲は8月11日。

広島に原爆が落とされたのは6日。

その情報は既に伝わっていたようです。

空襲警報の後ぴかどん(原爆)が来るから家の横の防空壕に入ろうと家族で入っていたそうです。
(これが正しかったのか。。。。)

様子が違うので外を見ると周りは火の海だったそうです。

焼夷弾です。

このままだと焼け死ぬ。

周りが河川敷が安全だからと筑後川の河川敷へ。

すると戦闘機が打ち込んできて近くの人は撃たれたそうです。

その応戦をする対空砲。

しかし全く届かず、単発。

このとき叔父は日本は負けたと思ったそうです。

日本が負けるとはこのときまでは微塵も思っていなかったそうです。

来週ある施設で戦争体験を語る会があるので叔父ちゃんも参加するそうです。

今日久留米は花火大会。

戦争を体験した人たちが安心してこの花火を楽しめるようになったのはいつのことでしょうか。

生まれたときからこの花火を楽しめる私達は先人に感謝です。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
相互リンク
初めまして、人気サイトランキングです。
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://1-0x.com/hgh/
2013/08/07(水) 21:17 | URL | まゆみ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」