最近は昼が暑いので早朝仕事をします。
事務処理をしながら撮りダメのカンブリア宮殿を聞きながら仕事をします。
本日は半年前位の分でしょうか、カニ蒲機械の世界シェアの80%を誇るヤナギヤの社長でした。
この社長は25歳で事業を継承しここに至ったそうです。
社長は”頼れる企業”になる事が大事だとおっしゃっていました。
その3つの極意。
①誰もやらない事をやる
②お客様の仕事を知り尽くす
③一歩先をお客様に提案する。
こちらの会社では豆腐の機械も作っている。
その際、お客様より豆腐の作り方を研究し、今までに思いつかなかった事を提案し具現化する。
この事はこの会社に頼めばどうにかしてくれる。
どうにかすることで会社は進化していく。
しかも会議では出来なかった事は話題にせず、出来た事を発展させる事に時間を割くそうです。
常に前向きな社長でした。
カニ蒲機械のヤナギヤ私も頼られる存在になれるよう前向きに進みたいと考えさせられました。
早起きは何かを得られますね。
明日も4時起きで頑張ろう!
スポンサーサイト